新年のご挨拶

query_builder 2023/01/09
相続離婚マンション空き家土地

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

2023年の1発目のブログ、どうしようかなと考えておりましたが、 少しでも不動産に関わる人のブログにしようと思い 安藤忠雄さんの文章を引用させて頂こうと思いました。

みなさんご存知の通り、日本の建築家としてトップを走る安藤忠雄さん、 自分もそこまでこの方の人生を知らなかったのですが、意外と面白いキャリアでした。

建築家としての道を志したのは、 中学生の時に見た大工さんが自分の仕事に一心不乱に打ち込んでいる姿に魅力を感じたこと、 中学の時の数学の先生の影響もあったそうです。 ただ面白いと思ったのは、「グレート安藤」というリングネームでプロボクサーを1年半ほど 活躍していたそう。

しかも、安藤さんは経済的な事情、学力的な事情から、 大学や専門学校で建築を専門に学んだことはなく、反骨精神から建築学科の学生が 4年間で学ぶ内容を1年間で独学で学び(そのころは朝9時から翌朝4時までのほとんどを 机に向かっていたそう)建築家を志したそうです。 その時に祖母から 「お前は大学に行っていない、ハンディキャップがある、でもハンディキャップは中々良い、 頑張るから」と言われ、その時よりも今思う方がその言葉にはしっくり来ているみたいです。

昼のアルバイト、夜の通信教育で建築やデッサンを手あたり次第に勉強、 時間があれば、奈良や京都のお寺さんや茶室等大小問わずにありとあらゆる建築物を見学して回る生活を 送っていたようです。 建築士の試験も一発合格、 若いころに一度は死に物狂いで物事に打ち込んでみること、目標を定めたら何が何でも達成するんだという意思を 持つ、それが出来れば独学であっても道は開ける。これが実感であり法則だとのお言葉でした。 1回どころじゃなくて人生死に物狂いじゃないかとツッコミたくなりましたが、 2023年今年の気合を入れるこの時期にぴったりの話かなと思って共有させて頂きました。

さて2023年は 「死に物狂いで不動産売却に打ち込んでみる」そう思って、頑張る所存です。

不動産のご売却のご相談はお気軽に弊社までお問合せくださいませ。

----------------------------------------------------------------------

千代田区不動産売却相談センター

住所:東京都千代田区神田駿河台3-5-15 荒井ビル4-B

電話番号:03-3518-9462

----------------------------------------------------------------------